dez anos depois/美しきボサノヴァのミューズ/Nara Leao/ナラ・レオン ― 2020-08-28
静かな歌声とガットギターが響き渡る
1971年製作
1 インセンサチス (2:38)
2 ワン・ノート・サンバ (2:10)
3 白と黒のポートレイト (2:38)
4 コルコヴァード (2:37)
5 イパネマの娘 (2:24)
6 ポイズ・エ (2:32)
7 想いあふれて (2:04)
8 ボニータ (4:13)
9 あなたと私 (2:19)
10 フォトグラフ (2:28)
11 オ・グランヂ・アモール (1:52)
12 エストラーダ・ド・ソル (2:22)
13 ポル・トーダ・ミーニャ・ヴィーダ (4:10)
14 ジザフィナード (2:51)
15 私の恋人 (3:08)
16 まじめな青年 (1:56)
17 ヴォウ・ポル・アイー (2:05)
18 平和な愛 (3:31)
19 サビアー (2:52)
20 メディテーション (2:20)
21 春 (3:09)
22 まなざし (2:35)
23 いまひとたびの (3:24)
24 ヂマイス (2:43)
1971年製作
1 インセンサチス (2:38)
2 ワン・ノート・サンバ (2:10)
3 白と黒のポートレイト (2:38)
4 コルコヴァード (2:37)
5 イパネマの娘 (2:24)
6 ポイズ・エ (2:32)
7 想いあふれて (2:04)
8 ボニータ (4:13)
9 あなたと私 (2:19)
10 フォトグラフ (2:28)
11 オ・グランヂ・アモール (1:52)
12 エストラーダ・ド・ソル (2:22)
13 ポル・トーダ・ミーニャ・ヴィーダ (4:10)
14 ジザフィナード (2:51)
15 私の恋人 (3:08)
16 まじめな青年 (1:56)
17 ヴォウ・ポル・アイー (2:05)
18 平和な愛 (3:31)
19 サビアー (2:52)
20 メディテーション (2:20)
21 春 (3:09)
22 まなざし (2:35)
23 いまひとたびの (3:24)
24 ヂマイス (2:43)
UNDERCURRENT/アンダーカレント/BILL EVANS&JIM HALL/ビル・エヴァンス&ジム・ホール ― 2020-08-28
BILL EVANS piano
JIM HALL guitar
息の合ったデュオ作品
ジャズトーンのギターが心地いい
1963年の作品
01. My Funny Valentine
02. I Hear A Rhapsody
03. Dream Gypsy
04. Romain
05. Skating In Central Park
06. Darn That Dream
07. Stairway To The Stars
08. I'm Getting Sentimental Over You
09. My Funny Valentine - (Alternate Take)
10. Romain - (Alternate Take)
JIM HALL guitar
息の合ったデュオ作品
ジャズトーンのギターが心地いい
1963年の作品
01. My Funny Valentine
02. I Hear A Rhapsody
03. Dream Gypsy
04. Romain
05. Skating In Central Park
06. Darn That Dream
07. Stairway To The Stars
08. I'm Getting Sentimental Over You
09. My Funny Valentine - (Alternate Take)
10. Romain - (Alternate Take)
ブレックファスト・イン・ザ・フィールド/Breakfast in the Field ― 2019-11-23
ブレックファスト・イン・ザ・フィールド/Breakfast in the Field
Michael Hedges/マイケル・ヘッジス
1981年にウィンダムヒルレーベルでリリース
デビューレコーディング
2トラックでライブ録音オーバーダブなし
1,Layover 2:32
2,The Happy Couple 3:23
3,Eleven Small Roaches 3:00
4,The Funky Avocado 2:06
5,Baby Toes 2:12
6,Breakfast In The Field 2:24
7,Two Days Old 4:44
8,Peg Leg Speed Kinge 3:20
9,The Unexpected Visitor 2:48
10,Silent Anticipations 3:20
11,Lenono 3:56
Michael Hedges/マイケル・ヘッジス
1981年にウィンダムヒルレーベルでリリース
デビューレコーディング
2トラックでライブ録音オーバーダブなし
1,Layover 2:32
2,The Happy Couple 3:23
3,Eleven Small Roaches 3:00
4,The Funky Avocado 2:06
5,Baby Toes 2:12
6,Breakfast In The Field 2:24
7,Two Days Old 4:44
8,Peg Leg Speed Kinge 3:20
9,The Unexpected Visitor 2:48
10,Silent Anticipations 3:20
11,Lenono 3:56
LARSEN-FEITEN BAND ― 2018-12-12
リリース:ラーセン=フェイトン・バンドの1980年アルバム
ジャンル:AOR/フュージョン
Who'll Be The Fool Tonightは全米トップ30入りを記録
レーベル:ワーナーミュージック・ジャパン
収録時間:37 分
Tomy Ripuma:Producer
曲目――――――――――――――――――――――――――――
1. Who'll Be The Fool Tonight 邦題:今夜は気まぐれ
2. Danger Zone
3. Further Notice
4. Over
5. She's Not In Love 邦題:彼女はフリー
6. Morning Star
7. Make It
8. Aztec Legend 邦題:アステカの伝説
参加メンバー――――――――――――――――――――――――
Buzz Feiten Guitar
Neil Larsen Keyboards
Art Rodriguez Drums
Willie Weeks Bass
Lenny Castro Vocals, Percussion
Kim Hutchcroft Saxophone
Larry Williams Saxophone
Bill Reichenbach Jr. Horn
ジャンル:AOR/フュージョン
Who'll Be The Fool Tonightは全米トップ30入りを記録
レーベル:ワーナーミュージック・ジャパン
収録時間:37 分
Tomy Ripuma:Producer
曲目――――――――――――――――――――――――――――
1. Who'll Be The Fool Tonight 邦題:今夜は気まぐれ
2. Danger Zone
3. Further Notice
4. Over
5. She's Not In Love 邦題:彼女はフリー
6. Morning Star
7. Make It
8. Aztec Legend 邦題:アステカの伝説
参加メンバー――――――――――――――――――――――――
Buzz Feiten Guitar
Neil Larsen Keyboards
Art Rodriguez Drums
Willie Weeks Bass
Lenny Castro Vocals, Percussion
Kim Hutchcroft Saxophone
Larry Williams Saxophone
Bill Reichenbach Jr. Horn
最近のコメント