Waltz for Debby+4/ワルツ・フォー・デビイ+4/BILL EVANS/ビル・エヴァンス2019-01-06

ニューヨークマンハッタンのジャスクラブ、ヴィレッジ・ヴァンガードで行ったライブを収録したアルバム

リリース 1961年
録音 1961年6月25日 ニューヨーク
ジャンル ジャズ
時間 65分58秒
レーベル リバーサイド・レコード
プロデュース オリン・キープニュース

収録曲―――――――――――――――――――――――――――
1. マイ・フーリッシュ・ハート - My Foolish Heart(Ned Washington, Victor Young)
2. ワルツ・フォー・デビイ(テイク2) - Waltz for Debby (Take 2) (Bill Evans)
3. デトゥアー・アヘッド(テイク2) - Detour Ahead (Take 2) (Herb Ellis, John Frigo, Lou Carter)
4. マイ・ロマンス(テイク1) - My Romance (Take 1) (Lorenz Hart, Richard Rodgers)
5. サム・アザー・タイム - Some Other Time(Leonard Bernstein, Adolph Green, Betty Comden)
6. マイルストーンズ - Milestones(Miles Davis)
7. ワルツ・フォー・デビイ(テイク1)
8. デトゥアー・アヘッド(テイク1)
9. マイ・ロマンス(テイク2)
10. ポーギー(アイ・ラヴズ・ユー、ポーギー) - Porgy (I Loves You, Porgy) (Ira Gershwin, Dubose Heyward, George Gershwin)

参加メンバー―――――――――――――――――――――――――
ビル・エヴァンス - ピアノ
スコット・ラファロ - ベース
ポール・モチアン - ドラム

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ/BUENA VISTA SOCIAL CLUB2019-01-06

ライ・クーダーとキューバの老ミュージシャンの演奏による
キューバ音楽のアルバム。
歌詞はスペイン語(キューバの公用語)
ライ・クーダーがキューバに旅行した際に、キューバ国外にはほとんど知られていなかったミュージシャン達とセッションを行ったことが、制作のきっかけとなった。
欧米のラテン音楽ファンを中心に、世界的なヒット作となった。

リリース 1997年9月16日
録音 1996年3月
ジャンル ソン
ボレロ
グァヒーラ
時間 60:00
レーベル ワールド・サーキット / ノンサッチ・レコード
プロデュース ライ・クーダー

収録曲―――――――――――――――――――――――――――
1. "Chan Chan" (エリアデス・オチョア) - 4:16
2. "De Camino a La Vereda" (イブライム・フェレール) - 5:03
3. "El Cuarto de Tula" (ライ・クーダー) - 7:27
4. "Pueblo Nuevo" (ルーベン・ゴンザレス、インストゥルメンタル) - 6:05
5. "Dos Gardenias" (イブライム・フェレール) - 3:02
6. "¿Y Tú Qué Has Hecho?" (コンパイ・セグンド) - 3:13
7. "Veinte Años" (オマーラ・ポルトゥオンド) - 3:29
8. "El Carretero" (エリアデス・オチョア) - 3:28
9. "Candela" (イブライム・フェレール) - 5:27
10. "Amor de Loca Juventud" (コンパイ・セグンド) - 3:21
11. "Orgullecida" (コンパイ・セグンド) - 3:18
12. "Murmullo" (イブライム・フェレール) - 3:50
13. "Buena Vista Social Club" (ライ・クーダー、インストゥルメンタル) - 4:50
14. "La Bayamesa" (マニュエル・リセア) - 2:54

参加メンバー―――――――――――――――――――――――――
Luis Barzaga - バッキング・ボーカル
ヨアキム・クーダー - ドラムス、パーカッション
ライ・クーダー - アコースティック・ギター、エレクトリック・ギター、パーカッション
Julio Alberto Fernández - ボーカル、マラカス
イブライム・フェレール - ボーカル、クラーベ
カルロス・ゴンザレス - ボンゴ、カウベル
ファン・デ・マルコス・ゴンザレス - トレス、ギロ、バッキング・ボーカル
ルーベン・ゴンザレス - ピアノ
サルバドール・レピアド・ラブラダ - ベース
マヌエル・"プンティージ"・リセア - コンガ
オーランド・"カチャイート"・ロペス - ベース
ベニト・サレス・マガナ - ギター
マニュエル・"グアヒーロ"・ミラバール - トランペット
エリアデス・オチョア - ボーカル、ギター
オマーラ・ポルトゥオンド - ボーカル
フリエンネ・オビエド・サンチェス - ティンバレス
コンパイ・セグンド - ボーカル、ギター
バルバリート・トーレス - リュート
Alberto "Virgilio" Valdés - マラカス、バッキング・ボーカル
ラザロ・ヴィラ - コンガ

アイス・ピッキン/アルバートコリンズ2019-01-06

アリゲーター・デビュー・アルバム。
オープンFマイナーという変則的なチューニング
キーの違いにはカポタストで対応
ピックは使わず、フィンガー・ピッキングで音を出す。
ライブソロの途中にギターで会話をするようなユーモラスな演奏をはさむこともあった。笑
ブリッジ・カバーを付けたまま演奏
トレブリーで硬質な音色が持ち味から
ニックネームは「アイスマン」や「アイスピッキング」
ギターのストラップを右肩に掛ける。
シートベルトで体を固定されてるみたいでイヤだと語っている。

収録曲―――――――――――――――――――――――――――
1.Honey Hush
2.When the Welfare Turns Its Back on You
3.Ice Pick
4.Cold, Cold Feeling
5.Too Tired
6.Master Charge
7.Conversation with Collins
8.Avalanche

潮風のラブ・コール/エア・サプライサプライⅤ2019-01-06

80年代にヒット曲を連発したオーストラリア出身のAORグループ
通算8枚目のアルバム。
シンセサイザーを大胆導入し、外部ライターを多数起用した名作。
シングルになったドラマティックなM-1、セリーヌ・ディオンで有名なM-2、ギターソロも冴えるロマンティックなM-3を筆頭に、透明感あふれる爽快で美しい楽曲が目白押し

アーティスト  エア・サプライ AIR SUPPLY
タイトル    V-潮風のラブ・コール
リリース年   1985

収録曲―――――――――――――――――――――――――――
01.潮風のラヴ・コール
02.パワー・オブ・ラヴ
03.アイ・キャント・レット・ゴー
04.アフター・オール
05.ふたりの夜
06.メイク・イット・ライト
07.美しきこの時
08.サンデイ
09.グレート・パイオニア
10.ブラック・アンド・ブルー
11.思い出のサンセット
12.ネバー・フェイド・アウェイ

SWEET 19 BLUES/安室奈美恵2019-01-06

ブラックミュージック色の濃いアルバムに仕上
リリース 1996年7月22日
録音 1995年 - 1996年

Artworks Studio
Baybridge Studio
Heart Beat Recording Studio
Image Recording Inc.
Paradise Studio Komazawa
Prime-Mix Studio
Onkio Haus
Record Plant Studios
Sound Chamber
TK Sequence 1102st
TK Sequence 1103st
TK Sequence 1104st
Woodstock Karuizawa Studio
ジャンル エレクトロニック[1]
ポップ・ミュージック[1]
J-POP[1]
シンセポップ[1]
時間 66分53秒
レーベル avex trax
プロデュース TETSUYA KOMURO
久保こーじ

収録曲―――――――――――――――――――――――――――
1 「watch your step!!」 0:04
2 「motion」 小室哲哉 小室哲哉 0:50
3 「LET'S DO THE MOTION」 前田たかひろ 小室哲哉 小室哲哉 4:07
4 「PRIVATE」 前田たかひろ・小室哲哉 小室哲哉 小室哲哉 5:36
5 「Interlude〜Ocean way」 小室哲哉 小室哲哉 1:05
6 「Don't wanna cry (Eighteen's Summer Mix)」(5thシングル) 小室哲哉・前田たかひろ 小室哲哉 小室哲哉 5:40
7 「Rainy DANCE」 前田たかひろ 久保こーじ 3:42
8 「Chase the Chance (CC Mix)」(4thシングル) 小室哲哉・前田たかひろ 小室哲哉 小室哲哉 4:38
9 「Interlude〜Joy」 1:19
10 「I'LL JUMP」 小室哲哉 小室哲哉 小室哲哉 5:20
11 「Interlude〜Scratch Voices」 0:02
12 「i was a fool」 前田たかひろ・小室哲哉 小室哲哉 小室哲哉 4:36
13 「present」 前田たかひろ 久保こーじ 4:35
14 「Interlude〜Don't wanna cry Symphonic Style」 小室哲哉 小室哲哉 1:23
15 「You're my sunshine (Hollywood Mix)」(6thシングル) 小室哲哉 小室哲哉 小室哲哉 5:42
16 「Body Feels EXIT (Latin House Mix)」(3rdシングル) 小室哲哉 小室哲哉 小室哲哉 8:51
17 「'77〜」 小室哲哉 小室哲哉 1:45
18 「SWEET 19 BLUES」(7thシングル) 小室哲哉 小室哲哉 小室哲哉 5:38
19 「...soon nineteen」 小室哲哉 小室哲哉 1:52

参加メンバー―――――――――――――――――――――――――
コーラス - シーラ・E(#2,#3,#4,#8,#10,#18)、リン・マブリー(#2,#3,#4,#8,#10,#18)
パーカッション - シーラ・E(#10,#15,#16,#18)、ラファエル・パディラ(#6,#7,#13,#16,#17,#18)
ギター - マイケル・トンプソン(#3,#6,#8,#12,#15,#16,#18)、松尾和博(#7,#10,#13,#17)
ベース - ニール・スチューベンハウス(#3,#6,#8,#12,#15,#16,#18)
ストリングスアレンジ - ランディ・ウォルドマン、金原ストリングス(#17)、村山達哉(#17)
ミキシング - キース・コーエン
キーボード - 小室哲哉、久保こーじ
フォトグラファー - 平間至